
初代会長 田中光一
クラブ標語 「己を高めることこそ“ウイング奉仕”」
会長方針
—願 い—
5月31日、設立総会も期待通りに終り、ウイングクラブが独り歩きを始めました。唯、そこには、親クラブであるめいぷるクラブの多大な協力が、そして私達がバックボーンにしようとしている“ウイング基準”には、お爺さんクラブであるパレスクラブからの流れの大きな影響があることは忘れられません。
私達ウイングクラブは、設立後、一ヶ月で慌ただしく、87〜88の新しい年度を迎えるわけですが、私はウイングのこの一年が次の様になることを願っています。
第一に、ウイングワイズメンズに於いて、奉仕の主題となるのは、メンバー個人でなければいけません。−私達のいかなる活動も、メンバーの自主的な思いで為されます(少くともこの一年、クラブから押しつけがましい協力は求めません。)
第二に、ウイングワイズメンズクラブは、楽しいクラブで通します。当然、それもメンバー個人がするのです。そして、その中でメンバーは自分にあった喜びを見つけます。
第三に、ウイングワイズメンズクラブは楽しいクラブではありますが、もちろん遊びのクラブではありません。
メンバー | は働くときは精一杯、働きます。 |
学ぶときは、精一杯、学びます。 | |
遊ぶときは、精一杯、遊びます。 |
そして、ウイングワイズメンズクラブは、いつの間にか、自分が奉仕的人間になって行く喜びを感じるクラブになっているのです。
それが私の願いです。
|38期|37期|36期|35期|34期|33期|32期|31期|
|21期|22期|23期|24期|25期|26期|27期|28期|29期|30期|
|11期|12期|13期|14期|15期|16期|17期|18期|19期|20期|
|01期|02期|03期|04期|05期|06期|07期|08期|09期|10期|